南三陸町志津川出身者による応援サイトです。自分なりの復興応援を考えお手伝いします。

FrontPage

山に棲む動物が街中に④・・

宮城県でも連日、熊出没と被害のニュースが流れています

10年位前に市内の山沿いの道路でクマを見かけたというニュースに
私達は大変驚いたものです

そして 熊は行動範囲を市街地や住宅地まで広げ
昨日は自宅の勝手口で鉢合わせして怪我を負ったという事件が起きましたし
保育園の園庭に熊の姿が目撃されました

本当に「ついにここまで来たのか‼」です。

熊も知育のある動物です
その行動には理由もあるし経験と学習能力も加わったと思います

人も自然の一部だし 生きて生活しなければなりません
自分の生活を邪魔したり、その後の生活に影響が及んだり
怪我を負わせられ、命にもかかわることですから
駆除することは致し方のないことですね

イノシシの活動も活発に

塩釜から七ヶ浜に向けて海を泳ぎ渡る二頭のイノシシの姿
昔々 離島に住むメスのワンコに泳いで会いにいく健気なオスのワンコの
実話が映画になりました。

鹿も泳いで生息地域を広げるのですから 
動物達が自ら生息地域を広げているのかと思うと
この変化は何なのだろうと畏れてしまいます。

そして 23日休日の学校の校庭内にもイノシシが現れたのです
山からイノシシが平地に降りてきてるんですよ。
イノシシが突撃して割れたガラスドアに勢いの凄まじさが伝わります
怖いよね。本当に恐ろしいよね。

獣害対策 ワイルドファイア

●南三陸deお買い物

a:164732 t:23 y:64

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional