南三陸町志津川出身者による応援サイトです。自分なりの復興応援を考えお手伝いします。

2022.2

2022.2

令和4年 「は・ず・み」がついたヨ 断捨離(2)

パソコンで漫画を見ていました
パソコンには触れていませんでした

なのに いきなりモニター画面が真っ黒になりました
えっ! 何! 何かした?わたし⁉ です

ゲームも動画もしない、見ない私だけど 漫画は読む 
まぁ パソコンもいろいろと事情もあるよね!
(´ー`*)ウンウン そんな時は 強制終了するね

ナニ! 嫌なの⁈ イヤなんだぁ
キー操作にも全然反応しません

でも パソコン側面のインジケーターランプは
点いていて稼働している状態です
だからさぁ 一旦 休もうよ

終了しようよ ねぇ 聞いてる? 聴こえてる?
私のパソコンさんよ~ と 呼びかけるのですが
まるで キーの感触が感じられない

真っ黒なモニター画面は、私の気持ちを写すようでした



昨年は 何十年物の記録データを失ったばかりなのに
今度は 全データ(???)かよ です

(落ち着こう・・・このままでは 望まない断捨離になってしまう)

まずはPCの修理店に電話してみよう

志津川高校生のビジネス参入

やるもんですね
志津川高校生の地元愛が
「声をあげる」「提案する」の行動となり
有名企業のペヤング商品として発売されました
ペヤング愛 商品化
大いなる成功体験と自信になったことでしょう

大拍手です!!

東京では、「ペヤング派」と「UFO派」に
分かれるのだそうで、その事を教えてくれた
「ペヤング派」の友人は、箱買いをしてくれました(笑)

a:256 t:1 y:0

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional