南三陸町志津川出身者による応援サイトです。自分なりの復興応援を考えお手伝いします。

2020.10

2020.10

変わる生活様式

外出時にはマスク着用とスマホ携帯が必須
それでもたまに忘れてしまい 
「アララッ・・・」と思い 家に戻ります

昭和、平成、令和と時代の区切りを経て
過ぎた時を振り返り 時代の変わり目を感じますが

今 この時が、
この時代が動いている状態
なんだなと強く感じています。

昭和、平成、令和と過ごしているわけです

昭和、平成当時の自分を
今思うと顔が赤らんでしまうことが
とても多く過去に戻りたい衝動に駆られます

当時は自分の見方が固定してましたからね

それらの時代の経験を経た、今は以前よりは
ものの見方の角度が変わり広がったと思います

そのことが 年齢の経験からくる
対応力や理解力がついたと感じています

少~し、角度を変えたものの見方や想像力
を持てるようになりました。

「あの時は~ ああだった こうだった~」
「あの時が 変わり目だったんだ・・・」と

a:472 t:1 y:0

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional