2018.5
2018.5
まさかの・・・
座骨神経痛がどれほどでも、貴方の素敵なステップやダンスは相変わらずのキレッキレッです。
スゴイな~Iwao ちゃん キミは。
「ぎょうば~合気道だな~」と言われ、私の中のスイッチは入りました(笑)
ウオッカのレッドブル割
そして貸し切り状態
貸し切り状態の最後は、ヴィレッジピープルの「YMCA」でした。
でもね振り付けは秀樹さん あなたの「ヤングマン」でしたよ。
爽快で余裕の終電でしたが、先ほどの訃報に、心からのご冥福をお祈りするばかりです。
影響力を持つひとの・・・
連休明けました
日常への戻りは スムースでしょうか
先月のユヅル君の応援パレードを連休中まで引っ張りましたけど
あの姿勢、立ち居振る舞いは
人生パイセン達にも感動として伝わりました。
お父さん、お母さんや 周りの大人達の聞き入れられない言葉でも
ユヅル君の 辛い事や苦しい事も含めて 受け入れ、
乗り越えた先の結果には感動しましたし、その後の姿勢には感心するばかりです。
その後の姿勢とは。。。
それは 影響力を持つ人の”責任感の自覚”と”現れ”だと思っています。
ユヅル君をサポートするTEAMとしての役割の人達。
身体と心が バランス良く調和しないと身体能力が発揮できない
場合もありますものね。
a:1085 t:1 y:0