南三陸町志津川出身者による応援サイトです。自分なりの復興応援を考えお手伝いします。

2017.9

2017.9

和菓子の皮をむく

和菓子屋を営む知人。

都心の商店街で代々 和菓子屋を営む知人です。

お邪魔していた時も ご年配の人がふらっという感じで自分の小腹を充たす感じで買って行かれました。

ちょっと面白い感じの生菓子(錬り切り)があったので、お土産に買ったら、これが友達に受けた、受けた。大受けしました。

写真は撮らずに食べたので、どれだけ皆さんの想像力をかきたてられるのか
私の文章力にかかっていますね。

それは「みかん」です。
果物の「みかん」そのものの和菓子です。

しかも一部分だけ、表皮がめくれている「みかん」です。

その めくれた一部分から見える果実には、あの袋状の白い筋もついているのです。

喜んだ友達が、外皮をむいたら、白い筋でつくられた果実が出てきたのです。

そう 果実はちゃんと外皮に包まれていたのです。

「みかん」の生菓子が 伝わったでしょうか?

自分の表現力はまだまだです。。。。。

今日 また東京なので、今度は写真をアップします。
300 x 200

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional